日記370
(2025年4月)
去年までの日記

今年の日記

1月 2月 3月


2025/4/1 (1687667hit)  値上げの4月


 今日はちょっと個人的な話でかつお願いにになります。


 原材料の高騰、輸送費の上昇、世界情勢の不安定、政治家の無能などにより、値上げが止まらない。

 私の所属する業界も例外ではなく、製造原価・人件費・光熱費などが値上げし、なんとか私も企業努力をして頑張ってきたが、売り上げも純利も下がる一方。

 このままではゴルフの回数を減らしたりクラブを売って5本でラウンドしたり車を売って徒歩でコースまで行ったり会員権を売って近所のショートコースに通わないといけなくなってきた。



 なんとか今のままゴルフを続けることはできないか。そう思っていた先日、この数字が目に入った。





 今まで25年で168万回以上の閲覧。この数字の前に¥が付いてたら・・・そうだ!!この天文学的な数字をお金にできたら大金持ちになれるではないか!!1回閲覧して10円でも、1687万円!!100円なら、1億6876円!!!うはは。


 便利なことに、チャットGPTを使えば投げ銭のシステムをWebページに組み込むことも可能だし、ブログの方もNoteに移行すれば有料記事にできる。ぐふふ。

 ブログの方は毎日訪問者が200人以上いるので、そのうち半分の人が会員になってくれたら毎月500円×100人で5万円ゲットできる。ホームコース6回分、ちょうどまかなえるじゃん!ぐふふふ。いや、毎月1000円にしたら10万円、3000円にしたら30万円?!げはは。



 というわけで、今日からこのサイトは有料サイトにさせていただきます。25年間無料で頑張ったんだから、どうかご理解いただきたく。毎月500円でその月の日記読み放題、もちろん過去の日記も読み放題!です。

 とりあえず騙されたと思って申し込んでください。最初の一ヶ月は費用かかりませんし、いつでも退会できるよう、トップページに退会ボタンを新設しておきます

 あ、友達割引で、私の本名を知っている人は特別価格毎月450円!一割引きとさせていただきます。

 では皆さん、よろしくー!下のボタンを押しても、すぐ会員になるわけでも料金が発生するわけでもないので、お気軽に!騙されたと思って!




 というわけで、本題。

 実は一昨日のラウンドで、年に何回もない珍事が立て続けに起こった。それはまるで、土砂降りの中、ゴルフの女神に手のひらで転がされつつ、世界三大珍味を同時に味わうという、もう自分で何を書いているのかわからないような例えを書くぐらい稀有な経験であった。

 その経験とは、





2025/4/2 (1687703hit)  で、グリップはどうしたらいいの?


 えっと、有料にはしません(笑)

 いい加減マンネリになってきたエイプリルフールネタだけど、「何や、今年はやらへんのかい!」という無言のプレッシャーがきつくて毎年でっち上げてる次第。

 本当はもっと手のこんだやつをやりたいんだけど、ネタがないんだよね。読む方も(多くの人が)嘘とわかってるわけだし。来年もがんばります。

 あ、最後に書いてる「年に何回もない珍事」っていうのは大嘘です。悪しからず。



 と内輪の話は置いといて、昨日も練習へ。

 最近のマイブームは「腕とシャフトの角度をキープ」。つまりグリップが浮かないよう、ヘッドが垂れないようグリップにしっかり力を入れて振るということに取り組んでる(ダフらないようにね)んだけど、これをするとヘッドが走らないんだよね。

 そりゃそうだ。グリップをキツめに握ると柔らかく使えない。そもそも、グリップは柔らかく握れってよく言われるけど、それをするとろくな事がないんだよね私の場合。まったくまともに当たらない。

 以前、T石さんが「グリップを緩めるんじゃないですよ、手首を柔らかく使うんです」と教えてくださったので、答えはそのあたりにあると思うんだけど、グリップを固め、かつ手首を柔らかくするって難しいんだよね。

 でも、手首を柔らかくすると腕とシャフトの角度が余計にキープできない気がするし。つまり手首は左右には柔らかくするけど、上下には動かないように持つってことなのかな。
 

 今さらだけど、ゴルフのスイングって難しいわ。



次の日記へ